懐かしの「まんが日本昔ばなし」のDVDがユーキャンから発売です

♪ ぼーや いいこだ ねんねしな・・・・ ♪

たしかオープニングのテーマ曲はこれでしたよね。
毎週欠かさず観ていました。

その懐かしのまんが日本昔ばなしDVD全10巻のDVDがユーキャンから発売されました。

 

まんが日本昔ばなし

 

 

「まんが日本昔ばなし」の放映時間は、土曜日の午後7時だったと記憶しています。

登場人物が大勢いても、語り手は市原悦子さんと常田富士男さんのお二人だけですが、大勢の登場人物がいたように思えました。
お二人のゆったりとした語り口がこころをほのぼのさせてくれて、「まんが日本昔ばなし」を観ると、明日は日曜日でお休みだな、と思ったものでした。

「まんが日本昔ばなし」に登場するキャラクターは、まんまるが多いですよね。
顔も体も丸みを帯びていて、赤ちゃんのようです。

色彩がとてもきれいなのも、「まんが日本昔ばなし」が好きな理由の1つです。

 

今回発売された「まんが日本昔ばなし」のDVDは、全10巻で1巻に4話、全部で40話が入っています。
その中身をご紹介します。

第1巻
桃太郎 / カチカチ山 / 河童の雨ごい / ソラ豆の黒いすじ

第2巻
花咲か爺さん / 金太郎 / うぐいす長者 / 八朗潟の八朗

第3巻
さるかに合戦 / 浦島太郎 / だんだらぼっち / 絵姿女房

第4巻
一寸法師 / 舌切り雀 / 田植地蔵 / 塩ふきうす

第5巻
七夕さま / 一休さん / イワナの怪 / 小太郎と母龍

第6巻
蛙の恩返し / 養老の滝 / さだ六と白 /雪女

第7巻
分福茶釜 / 猫檀家 / 姥捨て山 / 羅生門の鬼

第8巻
おむすびころりん / 耳なし芳一 / 馬方とタヌキ / きつね女房

第9巻
座敷わらし / 三枚のお札 / 芋ほり長者 / 宝の下駄

第10巻
こがねの斧 / かしき長者 / おいてけ掘 / にんじんとごぼうとだいこん

以上の全10巻40話です。

 

こう並べてみますと、定番のものから、懐かしいもの、お話の内容がうろ覚えのもの、まったく思い出せないものなど、いろいろあります。

 

小さいお子さんと一緒に観るのもいいですが、母の日のプレゼントや敬老の日のプレゼントにも良いなと思います。
それよりも、まずは自分で欲しいです。

 

そうそう、エンディングのテーマソングは

♪ いーな いーな にんげんっていーな ♪

でしたよね。

 

ユーキャンから発売された「まんが日本昔ばなし」のDVDはこちらから購入できます

>> まんが日本昔ばなしDVD全10巻

 

まんが日本昔ばなし

 

 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る