「カラダ」を整え「キレイ」を引き寄せるセミナー~「生活の木」スペシャルセミナー

7月12日(土)の「生活の木」ハーバルカレッジスペシャルセミナーは、「カラダ」を整え「キレイ」を引き寄せるセミナーです。
体の調子が良くない時はお肌にトラブルが起きやすいです。
体を整えるための野菜や果物、ハーブの利用方法を教えて頂くセミナーです。

また、肩こりなど現代人が悩まされている症状の対処法を教えていただけるセミナーもあります。

face2

 

 

レッスン1 幸せに治す、美味&キレイの処方箋

いりたに内科クリニック院長の入谷栄一先生のセミナーです。

トマトの赤い色であるリコピン、ブルーベリーの紫色であるアントシアニンなど、野菜や果物の色にはすごいパワーがあると言われています。
これらはレインボーフーズといわれています。

このセミナーでは、レインボーフーズの効果的な摂取方法や「便秘」「ダイエット」につながる方法をお話ししていただけます。

また、目的に合わせたレインボースムージーのレシピも紹介していただけます。

体に良いものだという事はわかっていても、簡単で美味しいものでなけれな長続きできません。
毎日食べているもので美しくなれるのでしたら、こんなにうれしい事はありません。。

 

レッスン2 メディカルハーブで免疫バランシング1

こちらも、いりたに内科クリニック院長の入谷栄一先生のセミナーです。

このセミナーでは、ハーブを使った免疫力のバランシングテクニックを教えていただきます。

「花粉症」や「風邪」といった症状に取り入れる、自宅でできるハーブの効果的な使用方法を教えていただきます。
実際に医療現場で使っているおすすめのブレンドも教えていただけるそうです。

 

レッスン3 体、肌、心のアンチエイジング

あんま・マッサージ・指圧師の鈴木喜也先生のセミナーです。

バッグの持ち方はいつも決まっていませんか?
両方均等にしないと、体に歪みがでてしまうと言われます。

普段使わない側のエクササイズのテクニックを教えていただきます。

こちらは実習付きのセミナーです。

 

レッスン4 正しい肩こりマッサージの仕方

こちらもあんま・マッサージ・指圧師の鈴木喜也先生のセミナーです。

正しい肩こりのマッサージ方法を教えて頂きます。

肩こり持ちには嬉しいセミナーです。
相モデルでマッサージ方法を実習するのですが、自分でできる肩こり解消方法があるともっとよかったです。

 

 

 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る