植物からやさしさとパワーをいただくセミナー~「生活の木」スペシャルセミナー

6月29日(日)の「生活の木」ハーバルカレッジスペシャルセミナーは、植物からやさしさとパワーをいただくセミナーです。

ハーブを楽しみ、ハーブに癒され、植物をパワーをいただくセミナーが揃っています。
愛犬家には嬉しい、ワンちゃんのためのアロマテラピーを利用したセミナーもあります。

mint

 

 

レッスン1 ハーブで園芸療法

Thrive英国園芸療法協会、園芸療法指導員1級のつちやよしこ先生のセミナーです。

ハーブを育てて摂って役立てるハーブを使った療法です。
ハーブをメインに栽培から収穫、利用法を学んでいくセミナーなので、これからハーブを育てたい方にも役たつセミナーですね。

毎年暑さ対策のためにゴーヤーを育てているのですが、緑のカーテンが目的であっても、大きく育ち花が咲き実ができるとうれしいです。

このセミナーは。実習が付いています。

 

レッスン2 色彩と香りが心煌く 大人の色遊び

生活の木ハンドメイドギルドディレクターの梅原亜矢子先生のセミナーです。

薄紙にいろいろな色をハーブの色素を染める、ハーブ染めを体験するセミナーです。

ハーブ染めは、見た目と出来上がりの色合いが違う事があり、出来上がるまでハラハラドキドキです。
どんな色に仕上げようか、そのためにはどうしようか、と考えながら行う作業が楽しい時間です。

 

レッスン3 フラワーレメディーの世界へようこそ

AEAJ認定アロマインストラクター・アロマセラピストで英国バッチ財団登録プラクティショナーの姫野純子先生のセミナーです。

フラワーレメディーは、植物のエネルギーを水に転写させ、それを飲むことで日常的なストレスや問題を改善していくものです。
英国では一般的に利用されているようで、薬局にサプリメントと同じように置いてあります。

フラワーレメディーのセミナーは数が少ないので、とても興味があります。

 

レッスン3 ペットの為のアロマストレスケアー

こちらもレッスン3と同じAEAJ認定アロマインストラクター・アロマセラピストで英国バッチ財団登録プラクティショナーの姫野純子先生のセミナーです。

人間と一緒に生活しているペット、特に犬はストレスを感じている事が多いそうです。
犬に精油を使ってやさしくトリートメントをしてあげると、うっとりした表情をします。
専門のサロンで行ってもらうものいいですが、大好きな飼い主さんに行ってもらう方がワンちゃんはうれしいでしょうね。

 

 

 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る