ファイテンの『メタックステープ』で肩こりケアがパワーアップ!
ファイテンの『メタックステープ』をいただきました。
<メタックステープ>
『メタックステープ』は、愛用しているメタックスローションのテープ版です。
『メタックステープ』と同じように、貼るタイプのボディケアのパワーテープも愛用しています。
パワーテープが裏生地に炭化チタンをコーティングしているのに対して、『メタックステープ』は表生地にアクアチタンとアクアパラジウム、裏生地に炭化チタンと各種鉱石がコーティングされています。
左が『メタックステープ』、右が『パワーテープ』です。
パワフルで筋肉の疲れがより取れそうです。
肩こりがひどいときや筋肉が凝っているときに、痛みのポイントがわかる時は、パワーテープを貼った上からメタックスローションを塗っていました。
『メタックステープ』なら、より痛みが軽減されそうです。
今はパワーテープX30を使っているのですが、『メタックステープ』はパワーテープX30に代わって愛用品になりそうな予感がします。
楕円形の形がいいね
左が『メタックステープ』、右が『パワーテープ』です。
『メタックステープ』とパワーテープの形を比べてみると、『メタックステープ』は楕円形をしているためか、大きく見えます。
左が『メタックステープ』、右が『パワーテープ』です。
『メタックステープ』の楕円形は、すごく助かります。
円形のパワーテープを片手で貼る時に、指に付いてしまい上手く貼れない事があります。
肩や背中に貼る時は、さらに苦労をしています。
痛みのあるところにピンポイントに貼ろうとしても、筋肉(脂肪?)が動いでしまい、ほんの少し位置がずれてしまうのです。
かといって、もう1枚貼るほどは位置がずれているわけでもなく、剥がして貼りなおすと粘着力が落ちてしまう・・・
ほんとうに微妙なズレなのです。
左が『メタックステープ』、右が『パワーテープ』です。
楕円形をしている『メタックステープ』なら、貼りたい場所からずれてしまっても、楕円の形がカバーしてくれると思います。
これは本当に助かります。
撥水タイプなのがいいね
水泳やウォーターエクササイズをやられている方は、貼るタイプのボディケア商品では、剥がれてしまわないか心配ですよね。
『メタックステープ』は撥水タイプなので安心できますね。
愛用しているパワーテープX30が50マークより価格が2倍近く高いです。
でも、効果が高く、より体が楽になるのなら、『メタックステープ』を選びますね。
体の疲労や痛みは、少しでも早く取り除きたいですもの。
詳細はこちら → <メタックステープ>
公式サイトはこちら → <【ファイテンオフィシャルストア】公式通販サイト>