パイナップル豆乳ローションで女性も男性もムダ毛のお悩みから解放されよう
鈴木ハーブ株式会社さんから大人気の「パイナップル豆乳ローション」をいただきましたので、使ってみました。
「パイナップル豆乳ローション」は、ムダ毛の成長を抑えて目立たなくするムダ毛対策ローションです。
同封されていた小冊子に詳しく書かれていましたので、ご紹介します。
目次
第4のムダ毛対策法「抑毛」
ムダ毛対策には、表面に見えているムダ毛を取り除く「除毛」、ムダ毛を抜く「脱毛」、ムダ毛の色を抜く「脱毛」がありますが、「パイナップル豆乳ローション」はムダ毛が生えるのを抑える「抑毛」です。
ムダ毛の成長を抑えることでムダ毛を生えにくくし、ムダ毛を目立たなくする方法です。
ダイズのイソフラボンが決めて
足や腕、ワキ、ヒゲなどのムダ毛は男性ホルモンの影響を受けているそうです。
反対に女性ホルモンの一つであるエストロゲンには、これらムダ毛の成長を邪魔する働きがあるそうです。
男性だからといって男性ホルモンだけ、女性だからといって女性ホルモンだけを持っているわけではないのです。
男性でも女性ホルモンを持っていますし、女性でも男性ホルモンを持っています。
「パイナップル豆乳ローション」には、「ダイズに含まれているイソフラボンという成分が含まれています。
イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに近い成分で、ムダ毛に塗ることでムダ毛の成長を抑えていこうというのが、「パイナップル豆乳ローション」の抑毛によるムダ毛対策です。
パイナップルエキスで抑毛をパワーアップ
パイナップルエキスにはタンパク質分解酵素が含まれていて、抑毛効果もあるそうです。
ムダ毛も頭髪もタンパク質でできています。
「パイナップル豆乳ローション」に含まれているパイナップルエキスのタンパク質分解酵素とイソフラボンが合わさる事で、ムダ毛の抑毛をパワーアップしてくれるということです。
ここがいいね!「パイナップル豆乳ローション」
どの部位にでも使える
「パイナップル豆乳ローション」は、ワキや腕、足だけでなく、お顔やデリケートゾーンにも使えるという事です。
お顔のうぶ毛対策や、全身脱毛をしている方にも良いですね。
眉やまつ毛、髪の毛に塗っても問題はないそうです。
女性も男性も使える
「パイナップル豆乳ローション」は、女性でも男性でも使えるローションです。
男性の剛毛も抑毛できるのはスゴイですよね。
子どもから大人まで使える
「パイナップル豆乳ローション」は、子どもから大人まで使えるそうです。
小学生の高学年になると、カラダの事で悩む子どもさんもいらっしゃると思います。
子どもの柔らかいお肌にできるだけ刺激を与えないで、ムダ毛対策をしてあげたいですよね。
ポイントはたっぷり使う事
「パイナップル豆乳ローション」を使うポイントは、たっぷり使う事だそうです。
使用量が少ないと、なかなか抑毛を実感する事ができないそうです。
部位別1回の使用量の目安をご紹介します
女性の場合
100円玉(約2センチ)を1つとした場合の使用量の目安です。
お顔 2つ
両わき 2つ
両ひじ上 4つ
両ひじ下 4つ
両ひざ上 8つ
両ひざ下 6つ
背中 2つ
毎日1回お風呂上りなどのお肌に塗るのがよいそうです。
1本を使い切る目安は、1日の使用量が100円玉4つ分で約1か月です。
両わき+両ひじ上+両ひじ下の2か所で「パイナップル豆乳ローション」を使った場合、1本で約1.5週間分になります。
男性の場合
500円玉(約2.5センチ)を1つとした場合の使用量の目安です。
男性は女性よりもカラダが大きくムダ毛も濃いので、使う量も多くなります。
ヒゲ 1つ
両わき 2つ
両ひじ上 4つ
両ひじ下 4つ
両ひざ上 8つ
両すね 6つ
背中 2つ
お腹 1つ
胸 1つ
毎日朝晩2回使うのがおすすめだそうです。
「パイナップル豆乳ローション」を初めて使うときは、パッチテストをすることをおすすめします。
使い続ける目安はまず3か月!
「パイナップル豆乳ローション」を使う期間は、女性は3か月、男性は6か月を目安に使い続けるほうが良いそうです。
”そんなに長く使い続けないといけないの?”
と思ってしまうのですが、1~2か月で抑毛ができてしまったら、お肌やカラダに悪い影響を及ぼしそうで怖いです。
ゆっくりだけど確実にお肌やカラダに優しく抑毛していく方が、安心して使い続けられます。
女性の場合は使い続けてから3か月くらいで実感できるそうなので、6か月使い続けるようにするのがよさそうです。
「パイナップル豆乳ローション」を使ってみました
いただいた「パイナップル豆乳ローション」を1本使ってみました。
最初のうちは、アルコールの匂いが強く感じられましたが、日にちが進むにつれてあまり気にならなくなりました。
敏感肌でもトラブルはなかった
敏感肌なのでお肌にトラブルが出ないかが一番心配だったのですが、痒みなどの肌トラブルもなく1本を使い切ることができました。
背中には塗りにくい
背中に「パイナップル豆乳ローション」を使ったのですが、とろみがなく水のようなローションなので、背中には塗りにくかったです。
背中にまんべんなく塗れていたかどうか疑問です。
たっぷり使った方がよいということでしたので、毎日たっぷり使ったら、1か月半くらいで1本を使い切ってしまいました。
ボディローション感覚で使える
「パイナップル豆乳ローション」はお風呂上りにボディローション感覚で使えるので、面倒だとは思う事もなく使い続けられました。
『手軽さ』は、使い続けるための大切な条件です。
「パイナップル豆乳ローション」は使い方が手軽なので、使い続けられます。
脱毛サロンよりも手軽
ムダ毛対策を考えたときに脱毛サロンも候補になりますが、脱毛サロンの場合は定期的に通う必要がありますし、価格も高いです。
いつまで通えば良いのかは実際にやってみないと分からないですし、一番心配なのがお肌へのトラブルです。
「パイナップル豆乳ローション」は毎日お肌にローションを塗るだけなので、お肌への負担も少なく手軽にできるムダ毛対策です。
脱毛サロンに行く前に、まずは「パイナップル豆乳ローション」を6か月使ってみたいです。
夏に向けて冬から使い始めよう
「パイナップル豆乳ローション」を1本使いましたが、まだ抑毛効果は実感できませんでした。
6か月使い続ける事を考えると、夏の薄着になるシーズンから逆算して、遅くても1月から「パイナップル豆乳ローション」を使い始めたほうがよさそうです。
長く使い続けたいから定期購入がお得
全額返品制度で安心
”使ってみたけれどお肌に合わなかった”
という事もありますよね。
「パイナップル豆乳ローション」には、商品到着後30日以内であれば商品代金を全額返金するという「全額返品制度」があります。
定期購入を申し込んでも、初回の注文であれば適応されます。