汗ジミをがっちりガード!ベルメゾンの超大汗さんインナー

夏のお悩みといえば、”汗”と”ニオイ”ですよね。
汗ジミからがっちりガードしてくれる、ベルメゾンの『超大汗さんインナーをご紹介します。

ベルメゾン 超大汗さんインナー

通勤するだけで、汗でびっしょり・・・
汗ジミが恥ずかしくて、電車やバスのつり革につかまる事ができない・・・
お洒落をしてきたのに、汗ジミで台無し・・・
お気に入りの洋服に汗ジミが付いて取れなくなった・・・

はい!何度も経験しています。

ベルメゾンの『超大汗さんインナー』は、超特大の汗取りパッドが脇について、汗を吸収して汗ジミから服を守ってくれます。

汗ジミが気になるのは、脇だけではありませんよね。
背中の汗も気になります。

ベルメゾン『超大汗さんインナー』は、背中の上半分までの身生地が二重になっていて、したたり落ちる汗をケアしてくれます。

 汗を吸収したら離さない!

ベルメゾン『超大汗さんインナー』の超特大の汗取りパッドは、防水布を2枚の身生地で挟んだ3層構造になっています。
防水布が汗をしっかり吸収して、汗ジミができるのをガードしてくれます。

ベルメゾン 超大汗さんインナー

さらに、気になるニオイをケアして、1日中さらりとした着心地をキープしてくれます。

直接お肌に当たる裏側にも表地と同じ生地が使われているので、肌ザりが良いです。

ベルメゾン 超大汗さんインナー

 背中の汗もケア!

ベルメゾン『超大汗さんインナー』は、背中までしっかり汗対策ができています。

ベルメゾン 超大汗さんインナー

”背中の汗対策なんて、いらないんじゃないの?”
”ジャケットや羽織物を着ているので、背中の汗対策は必要ない!”

と思っていませんか?

いえいえ、これって、すごくありがたい事なのです。

外出先で、首回りの汗は拭けても、背中の汗を拭うことはできませんよね。
背中を伝い落ちる汗・・・
背中に汗をかいたままエアコンの効いた室内に入ると、背中の汗が乾かず冷たくなってくる・・・
不快度数アップです。

『超大汗さんインナー』は、背中の上半分、肩甲骨を覆うぐらいの位置までサラサラの身生地が二重になっているので、不快感を解消してくれると思います。

『超大汗さんインナー』の後ろ側です。

二重になっているのがわかるでしょうか?上の方が二重になっているので、透け感が少ないです。

ベルメゾン 超大汗さんインナー

ベルメゾン 超大汗さんインナー

 さわやかな着心地をキープ

『超大汗さんインナー』は汗ジミをガード するだけでなく、吸汗・速乾・接触冷感機能や消臭加工がなされています。

汗で蒸れると自動的に換気をする素材「ベントクール」、汗をサッと吸収し乾かす素材「ルクール」、なめらかな肌ざわりにする素材「モダール」などがブレンドされ、1日中さわやかな着心地をキープするよう、素材に工夫がなされています。

 検証!『超大汗さんインナー』の凄すぎる実力

ベルメゾンのイベントで、担当者の方が『超大汗さんインナー』の吸収力テストを見せてくださいました。

コットンに水をたっぷり含ませて、片方の脇には『超大汗さんインナー』とお肌の間に挟みました。

ベルメゾン 超大汗さんインナー

ベルメゾン 超大汗さんインナー

『超大汗さんインナー』を着て、汗をかいだ状態を設定しています。

『超大汗さんインナー』の上にTシャツを着て、もう片方の脇に、『超大汗さんインナー』とTシャツの間に水をたっぷり含んだコットンを挟みました。

ベルメゾン 超大汗さんインナー

こちらは、『超大汗さんインナー』を着ていない状態を設定しています。

結果はこちらです。

向かって左側は『超大汗さんインナー』の下に水を含ませたコットンを入れ、右側は『超大汗さんインナー』とTシャツの間にコットンを入れています。

ベルメゾン 超大汗さんインナー

コットンを『超大汗さんインナー』とお肌の間に挟んだ方の脇にはまったく汗ジミがありませんが、『超大汗さんインナー』とTシャツの間に挟んだ方には汗ジミができています。

さらに、コットンを『超大汗さんインナー』とお肌の間に挟んだ方の脇はサラサラなのに、Tシャツの間に挟んだ方はコットンに含んだ水が冷たいそうです。

『超大汗さんインナー』の実力は凄い!

 使い捨ての脇汗パッドと比べてみました

脇汗対策に使い捨ての脇汗パッドを使うのですが、脇汗パッドと『超大汗さんインナー』を比べてみました。

ベルメゾン 超大汗さんインナー

三分袖の『超大汗さんインナー』と比べてみると、汗パッドの大きさが一目瞭然です。

ベルメゾン 超大汗さんインナー
『超大汗さんインナー』は、「絶対に汗ジミは許さない」を言わんばかりの大きさです。

背中二重フレンチ袖と比べてみても、使い捨ての脇汗パッドの方が汗パッドは小さいです。

ベルメゾン 超大汗さんインナー

さらに、短めの袖だと、袖口からはみ出してしまいそうです。

使い捨ての脇汗パッドは便利ですが、汗でずれる、汗の吸収力はそれほどない、蒸れるなど、使い勝手が二の次になっています。
ベルメゾン『超大汗さんインナー』は、しっかり汗ジミを防ぎ、着心地もさわやかです。
『超大汗さんインナー』を着たら、使い捨ての脇汗パッドには戻れません。

 冬でも大活躍!『超大汗さんインナー』

汗ジミは、夏だけでのお悩みではないです。
友人とのお食事会やコンサートなど、いつもよりちょっとお洒落をして出かけるときは、冬でも汗ジミが気になります。

コンサートホールなどは、冬でも薄着でいられるような温度調整になっていることが多いので、なおさら汗ジミが気になります。

ベルメゾン『超大汗さんインナー』を着ていれば、汗ジミをしっかりガードしてくれるので、夏だけでなく季節に関係なく大活躍してくれるインナーです。

ベルメゾン『超大汗さんインナー』のサイズは、S~LLサイズまであります。

カラーは、ブラック・オフホワイト・ヌードベージュ・ミント・ライラックの5色があり、どれも使い勝手の良い色ですので、色違いで持っていると良いですね。

 選べるデザイン

ベルメゾン『超大汗さんインナー』は、デザインがいろいろあり、用途に合わせて選べます、

・三分袖~最強の大汗さん対策
『超大汗さんインナー』の中で、汗取りパッドが一番大きいです。
看護師さんなどの制服を着ている方、営業でスーツを着ている方、就職活動中の方などにおすすめです。

詳細はこちら → <汗取りインナー・背中二重三分袖(超大汗さん)(サラリスト/BELLE MAISON DAYS)

・フレンチ袖~ショート袖丈でもはみ出ない
三分袖だと袖丈が長過ぎて袖口からはみ出てしまう場合には、こちらのフレンチ袖がおすすめです。
三分袖とフレンチ袖の両方を用意して、洋服に合わせて使い分けをしてはいかがですか?

詳細はこちら → <汗取りインナー・背中二重フレンチ袖(超大汗さん)(サラリスト)

・キャミソール~肩はすっきり
キャミソースがお好きな方にはこちら。
脇には大きな汗ジミ対策用の汗取りパッドが付いています。
背中は身生地が二重になっています。

詳細はこちら → <汗取りインナー・背中二重キャミソール(超大汗さん)(サラリスト)

・ハーフ丈~バストから上だけのハーフ丈
インナーの重ね着が苦手な方には、こちらのハーフ丈がおすすめです。
フレンチ袖のバストから上だけの着丈になっています。

詳細はこちら → <汗取りインナー・背中二重ハーフ(超大汗さん)(サラリスト/BELLE MAISON DAYS)

・フレンチ袖スリップ~ワンピースにはこれ
フレンチ袖の『超大汗さんインナー』に、スリップをドッキングしたデザインのインナーです。
すべりの良いスリップなので、ワンピースを着る事が多い方におすすめです。

詳細はこちら → <背中二重汗取りフレンチ袖スリップ(超大汗さん)(サラリスト/BELLE MAISON DAYS)

メンズ用もあります
『超大汗さんインナー』には、メンズ用もあります。

詳細はこちら → <汗取りVネック半袖インナー(超大汗さん)(メンズ)(サラリスト/BELLE MAISON DAYS)

ベルメゾンの『超大汗さんインナー』を着て、暑い夏を快適に過ごしましょう!

公式サイトはこちら → <ベルメゾンネット

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る