クロックスのmarinシリーズローファーは足がキレイに見えるよ
クロックスの「marin ColorLite loafer」を買いました。
足の甲を覆うトップが短いデザインが多いクロックスの中でも、この「marin ColorLite loafer」は、トップが長いタイプ になります。
<marin colorlite loafer w>
公式サイトはこちら → <クロックス>
クロックスの「marin ColorLite loafer」は、甲を覆ってくれるけれど足をキレイに見せてくれる、いままで試したことの なかったクロックスのシューズです。
目次
履きやすくて足がすっきりキレイに見える
クロックスの「marin ColorLite loafer」は、シンプルなデザインのローファーです。
デザイン的にもうひとひねりあった方が良いのに、と思ったのですが、実際に履いてみると、足のラインがとてもきれいな のです。
程よいトップの長さが甲を覆って、足がすっきりキレイに見えます。
そうそう、このバランス!
これが欲しかったの。
これ以上トップが短いと歩き難いし、これ以上トップが長くなると足がキレイに見えない。
フレアスカートを履いても、足がすっきりキレイにみえます。
「marin ColorLite loafer」の後ろとサイドの前側のステッチ加工も、アクセントになっています。
「marin ColorLite loafer」には4色あり、今回購入したのはネイビーです。
服の色やデザインを選ばない落ち着いたネイビーで、選んでよかったです。
軽くて歩きやすい
クロックスの特徴に一つは、軽い事ですよね。
「marin ColorLite loafer」は、クロックスライト素材を使用しているので、とても軽くて歩きやすいです。
中敷きもクッションがしっかりあるので、歩いた時の地面の衝撃を吸収してくれます。
これから紅葉のシーズンになるので、「marin ColorLite loafer」を履いて散策に出かけたいです。
雨の日にも履けるよ
クロックスの「marin ColorLite loafer」を買って良かったもう一つの理由は、雨の日にも履けることです。
今履いているクロックスのシューズにはサイドに穴が開いているので、水にも強い素材なのに、残念な事に雨の日には履くことができないのです。
「marin ColorLite loafer」にはサイドに穴が開いていなので、雨の日でも大丈夫!
靴底には滑り難いようになっているので、雨の日でも安心して履いて出かけられます。
自転車に乗って出かける事が多いのですが、薄すぎず厚すぎない靴底の「marin ColorLite loafer」は、自転車に乗りやす いです。
marinシリーズローファー → <marin colorlite loafer w>
公式サイトはこちら → <クロックス>