クロックスのストレッチソールスキマーウィメンに仲間が増えました!

 

クロックス2015年春夏コレクションに、履きやすさで定評のある「ストレッチソールスキマーウィメン」に仲間が増えました!
アッパーが甲までしっかりある「ローファー」と、バレエシューズタイプの「フラット」に、アッパーの長さがこの2つのシューズの間くらいの「スキマー」が加わりました。

クロックスストレッチスキマー

クロックスストレッチスキマー
ストレッチソール一覧はこちら → <ストレッチソールコレクション

公式サイトはこちら → <クロックス
「ローファー」はアッパーが甲をしっかり覆ってくれるので、シューズと足が一体化して歩きやすいのですが、足をキレイに見せるというよりも、歩きやすさ重視のデザインです。

「フラット」は短いアッパーが足をきれいに見せてくれるのですが、歩きやすさを追求するには、足とシューズとの一体感がもう一つ欲しいです。

新たに発売された「スキマー」は足とシューズが一体化して歩きやすく、さらに足元がキレイに見えのがうれしいです。

クロックスストレッチスキマー

特に横から見ると、シルエットがきれいです。

クロックスストレッチスキマー

 

「ストレッチソール」ですから、ソールはこの通り!

クロックスストレッチスキマー

クロックスストレッチスキマー

どんな足裏の動きにのフィットします。

 

 

 アッパーを比べてみました

「フラット」(左)と「ローファー」(中央)、「スキマー」(右)を並べてみました。

クロックスストレッチスキマー
こんなにアッパーの長さがちがうのですね。

実際に履いてアッパーを比べてみました。

 

まずは、「ローファー」と比べてみます。

左が新モデルの「スキマー」、右が「ローファー」です。

クロックスストレッチスキマー

クロックスストレッチスキマー

ローファーに比べてスキマーは足元がすっきりして見えます。

 

次に、「フラット」と比べてみます。

左が「スキマー」、右が「フラット」です。

クロックスストレッチスキマー

クロックスストレッチスキマー

アッパーが長く甲を覆う部分の多いスキマーの方が、長時間歩いても疲れにくそうです。

 

今までのストレッチソールは両極端なアッパーの長さの2種類でしたが、「スキマー」が加わることで、用途に応じてより選びやすくなりました。

カラーは、black / light grey、tumbleweed / espresso、pool / light grey、vibrant violet / stuccoの4種類ですが、カラーバリエーションがもっと増えると嬉しいです。

 

ストレッチソール一覧はこちら → <ストレッチソールコレクション

公式サイトはこちら → <クロックス

 

 

 

 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る