AVEDAのインヴァティは猫っ毛にもエイジングケアのいいね

毛髪のエイジングケア向きのAVEDAのシリーズ『インヴァティ』をご紹介します。

AVEDA

猫っ毛でコシもボリュームもない髪質に加えて、最近気になっているのが毛髪のエイジングケアです。

AVEDAの担当者さんに、

”猫っ毛なのですが、どのシリーズがよいですか”

とお聞きしたら、

”『インヴァティ』がよいですよ”

とアドバイスをいただきました。

インヴァティ』は、髪と頭皮のエイジングケア向けのシリーズだそうです。

年齢を重ねると、抜け毛や髪が細くなる悩みだけでなく、髪にコシがなくなり、ボリュームのない髪に向かっていくそうです。

「コシがない」「ボリュームがない」といえば、猫っ毛の悩みと同じです。

髪と頭皮のエイジングケア向けのシリーズ『インヴァティ』は、猫っ毛対策にもよいのですね、

 ターメリックやジンセンが入っている『インヴァティ』

『インヴァティ』シリーズには、「ターメリッ」や「ジンセン」といった、ヘアケア製品には見られない成分が入っています。

ターメリック」はスパイスの一種で、カレーを作るときに使われます。

二日酔いに効くとされている「ウコン」と「ターメリック」は同じものです。

「ターメリック」に含まれている成分「クルクミン」は抗酸化作用があり、育毛効果が期待できるといわれています。

こちらがターメリックです。

AVEDA

ジンセン」は、「オタネニンジン」や「朝鮮人参」とも言われてます。
滋養強壮に良いといわれ、頭皮の環境を良くする効果が期待できるといわれています。

こちらがジンセンです。

AVEDA

 オーガニック植物のアロマブレンド『インヴァティ』

『インヴァティ』シリーズには、ラベンダー、ローズマリー、イランイラン、ゼラニウム、ギンバイカ、タイム、アンブレッテなど、20種類以上ものオーガニックの植物から抽出されたエッセンシャルオイルが入っています。

エッセンシャルオイルには、それぞれ頭皮や髪に良い成分が含まれていますので、香りを楽しみながらヘアケアができます。

髪と頭皮の汚れを取り除くシャンプー

シャンプーの目的は、髪と頭皮の汚れを取り除く事です。

インヴァティ シャンプーは、毛穴を詰まらせる皮脂などの汚れだけでなく、頭皮に残っているヘアケア製品の残留物までも取り除くことができるそうです。

汚れを取り除いた後の頭皮には、「きび」と「アザミ」から抽出した成分が、乾燥して固くなった頭皮を潤してくれます。
重くないコンディショナー

洗い流すタイプのコンディショナーは、髪のボリュームを抑えてしまい、ボリュームのない髪がさらにボリュームがなくなってしまうことがあります。

インヴァティ コンディショナーに配合されているグアーヤシ由来成分菜種抽出成分のブレンドが、髪の表面を軽いフィルムのように覆い、髪に重さを与えないそうです。

健康な髪を育む頭皮環境に導くスカルプ エッセンス

エイジングケアには、積極的に頭皮の環境を整えてあげる必要があります。

インヴァティ スカルプ エッセンスは、ふけやかゆみなど年齢や性別を問わない髪の悩みや、薄毛や脱毛、さらに病後や産後の脱毛を予防して、発毛を促進する作用があるそうです。

 AVEDAのご紹介

AVEDAは1978年にヘアスタイリストが創業したブランドです。

インドの伝承医学として5千年以上も前から伝えられている「アーユルヴェーダ」の考えが元になっているそうです。

成分の50%以上を、植物やミネラル、水などの天然の物を使用しています。

エッセンシャルオイルの90%以上植物原料の89%オーガニック認定を受けているそうです。

『インヴァティ』シリーズのシャンプーは204g 、コンディショナーは195g 、スカルプ エッセンスは150 ml です。

公式サイトはこちら → <AVEDA公式オンラインショップ

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る