初心者でも1年後にはトートバッグが作れるよ!フェリシモの職人入門レザークラフト
フェリシモの「ミニツク」講座「職人とともにレザーハンドメイドを楽しむ 1年間レッスンプログラム」をご紹介します。
レザークラフトというと、
“”難しい”
”道具をそろえないといけない”
”材料費がかかる”
”習いにいかないといけない”
一度はやってみたいけれど、気軽に始めるには敷居が高いです。
フェリシモの「職人とともにレザーハンドメイドを楽しむ 1年間レッスンプログラム」は、まったくの初心者でも気軽に始められるレザークラフトプログラムです。
家にいながらレザークラフトが楽しめるのがよいですね。
目次
初心者でも始められるのがいいね
レザークラフトは、革を形に裁断して糸を通す穴を開けるなど、初めてレザークラフトに挑戦するには難しい事ばかりです。
想像しただけでも、
”私にはでききないわ”
と尻込みしてしまいます。
「職人とともにレザーハンドメイドを楽しむ 1年間レッスンプログラム」では、初心者でも作れるように、革は製品の形にカットされ糸を通す穴も開いていて、縫いあわせる作業から始まります。
こちらは1回目に届くレザークラフトも「鳥型のICカードケース」です。
レザーはカードケースの形にカットされ、糸を通す穴も開けられた状態で届きます。
これだったら、初めてでも作れます。
回を重ねるごとに、糸を通す穴を開けるなど、作業の内容もステップアップしていく仕組みになっています。
レザークラフトの作業に少しずつ慣れながら進められるので、初めてレザークラフトに挑戦するには良いですね。
道具も一緒に入っているよ
レザークラフトをするのには、針や穴を開ける道具など、いろいろ道具が必要ですよね。
せっかく教材が届いたのに、道具が無いからできない・・・
せっかくやる気になっているのに、テンションが下がってしまいます。
「職人とともにレザーハンドメイドを楽しむ 1年間レッスンプログラム」には、毎回届く教材の中に必要な道具が入っているのです。
自分で装具をそろえる必要がない!
これは、助かりますよね。
職人さんとのコラボレーションで生まれたレッスンプログラム
フェリシモの「職人とともにレザーハンドメイドを楽しむ 1年間レッスンプログラム」は、鞄職人、財布職人、革職人、鞄デザイナー、革材料コーディネーターなどの日本の職人さんたちとのコラボレーションで生まれたシリーズだそうです。
作るものも、キーホルダーやICカードケース、カップホルダーなど実用的なものばかり。
2回目には、カップホルダーを作ります。
12回の講座終了時には、こんな素敵なA4サイズの縦型トートバッグが出来上がるのです。
ワクワクします。
手に取るように教えてくれる分かりやすい説明
クラフトなどの説明書は、初心者向きとなっていても、その道のプロフェッショナルが書いているためか、初心者には見ても読んでもわからない事が多いのです。
慣れている方の常識は、初心者にとって常識ではないのです。
ABCも知らないのに、いきなり英語の絵本を読めといっているのと同じなのです。
そういう時にいつも思う事は、
”やっぱり習いに行かないとだめなのね”
そして
”わからないから、やーめた”
そうなのです。
途中で投げ出してしまい、後が続かなくなってしまうのです。
1人で家で行う「おうちレッスン」の”あるある”ですよね。
フェリシモは「おうちレッスン」シリーズを数多くだしているので、そこのところもちゃんとわかってくれています。
「職人とともにレザーハンドメイドを楽しむ 1年間レッスンプログラム」の説明書は、写真と絵で細かく説明してあるので、分かりやすいです。
これだけ細かく親切に説明してくれれば、わからなくて途中で投げ出してしまう事もなさそうです。
もしかしたら、ささっと説明されるよりもわかりやすいかもしれません。
わからなければ、何度も読み直せますしね。
お試しセットを作ってみました
フェリシモのイベントで、「職人とともにレザーハンドメイドを楽しむ 1年間レッスンプログラム」のお試しセットをいただきました。
お試しセットには、1回目のレッスンプログラムにも入っている「家型のキーホルダー」が1個入っていました。
お試しセットの中に入っていたのがこちらです。
すぐに作れるように、針も糸も入っています。
用意したのは、糸を切るハサミと、糸を止めるために使うライターだけです。
革は家形のキーホルダーの形にカットさせ、糸を通す穴も開いています。
練習用の革まで入っていたよ
ところでこれ何?
”キーホルダーの一部でもなさそうですし、何に使うの?”
なんと、これ、革に糸を通す練習用だったのです。
初めてのレザークラフトで、いきなりキーホルダーを作るのは心配ですよね。
ちゃんと、練習できるように、革がついていたのです。
ちょっと感激!
レザークラフトで必要な縫い方や糸の始末の仕方を、用語を覚えながら練習しました。
楽しいね!レザークラフト
いよいよキーホルダーを作ります。
説明書を見ながら縫い合わせていくと、あっと言う間に出来上がり!
物作りは楽しいね。
初回は初心者でも作れる簡単なものなのに、12ヶ月後には素敵なトートバッグが作れるようになるなんて、楽しみですね。
12回の予約プログラムです
フェリシモの「職人とともにレザーハンドメイドを楽しむ 1年間レッスンプログラム」は、1ヶ月に1回届く12回の予約コレクションです。
一度申し込みをすると、途中解約はできないシステムになっています。
レザークラフト初心者から初めて、1年後にはトートバッグが作れるようになるのは楽しみですよね。
自分のペースで作業ができ、1年後にはレザークラフトに必要な道具が揃うのも魅力です。
詳細はこちらをクリックしてください
公式サイトはこちら → <FELISSIMO フェリシモ>