鍋にピタ!ゆでた野菜の湯きりは水きりクリップにおまかせ
野菜やパスタをゆでた時の湯ぎりに、”ざる”を用意する必要が無くなりました。
これからの湯ぎりは、フェリシモの『おうちの鍋に装着! ざるのいらない水きりクリップ』におまかせしましょう。
<フェリシモ おうちの鍋に装着! ざるのいらない水きりクリップ>
鍋のふちに装着すれば、わざわざざるを用意しなくても湯ぎりができるのです。
目次
使い方
使い方は簡単です。
広げてクリップで鍋に付けるだけ。
熱い鍋にも取り付けられるように、大きなクリップになっています。
ボウルに着ければ、洗った野菜などの水きりにも使えます。
コンパクトにたためるので、収納スペースにも困りません。
コンパクトにたたんだ姿、海の妖精「クリオネ」の姿に似ていると思いませんか?
粉ふき芋を作る時に使いたい
粉ふき芋を作るには、ジャガイモを茹でたお湯を捨て、余計な水分を飛ばすように火にかけ、粉がふいたようなホクホクのお芋に仕上げます。
注意深くお湯だけを捨てるようにしているのですが、ジャガイモも一緒に鍋から転げ落ちてしまい、
”あ!しまった!”という事があります。
”ざるを使えばいいじゃないの”と言われればその通りなのですが、ざるに取ったジャガイモをまた鍋に入れるのが面倒です。
それに、粉ふき芋を作る時にはジャガイモを柔らかめにゆでるので、ざるにジャガイモがついてしまうのです。
ジャガイモがついたざるは、洗うのが大変なのです。
フェリシモの『おうちの鍋に装着! ざるのいらない水きりクリップ』を使えば、ジャガイモが鍋から落ちずにお湯だけを捨てることができるので使ってみたいです。
水切りクリップについて
使える鍋の大きさ
『おうちの鍋に装着! ざるのいらない水きりクリップ』が使える鍋は、直径15~26cmまで、深さ5cm以上の片手鍋に対応しています。
両手鍋の場合は、持ち手間に14cm以上の周囲が必要になります。
特殊な形をした鍋には、使用できない場合があります。
耐熱温度
耐熱温度は110度です。
食器洗い機の使用
食器洗い機は使用できます。
使えないもの
電子レンジには使えません。
漂白剤も使えません。
詳細はこちら → <フェリシモ おうちの鍋に装着! ざるのいらない水きりクリップ>
フェリシモの定期便〈コレクション)について
『おうちの鍋に装着! ざるのいらない水きりクリップ』は、フェリシモの定期便〈コレクション)です。
フェリシモの定期便というのは、申し込んだ商品を、色や柄・デザイン違いで毎月1回届けられるシステムになっています。
その回数は、1回のみのジャストワン、3回、5回など、商品によってまちまちです。
『おうちの鍋に装着! ざるのいらない水きりクリップ』は、注文した月の定期便〈コレクション〉として1回だけ届けられるジャストワンの商品です。
ジャストワンの商品は、毎月毎月届く商品とは異なり自動的に継続しないため、ストップの連絡をする必要ありません。
詳細はこちら → <フェリシモ おうちの鍋に装着! ざるのいらない水きりクリップ>
公式サイトはこちら → <FELISSIMO フェリシモ>