母の日の花ギフトに芍薬と百合のエレガントな花束を贈ろう
2016年の母の日は、5月8日です。
ゴールデンウィーク明けすぐの母の日になりますので、ゴールデンウィークに旅行に行く予定のあるかたは、忘れないように早めに手配したほうが良いですね。
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花
美人を表すコトバですよね。
イイハナ・ドットコムの母の日花束『麗しの時間~美人花を添えて~』は、美人を象徴する芍薬と百合の花が2種類も入っている豪華な花束です。
<【母の日特集】【先行5%OFF】花束「麗しの時間=美人花を添えて=」>
1輪でも存在感のある芍薬と香り豊かなオリエント百合に、母の日の花であるワインレッド系のカーネーションが刺し色になってエレガントですね。
芍薬と百合は長くお楽しめるように、つぼみの状態で届くそうです。
花が開花するのを待ちながら過ごすのは、楽しみになりますね。
目次
ラッピングにも注目!
イイハナ・ドットコム母の日の花束『麗しの時間~美人花を添えて~』は、花が豪華だけでなく、ラッピングもとてもステキなのです。
花束のラッピングで使われているのはリボンではなく、組紐なのです。
日本古来の色のような紫色の組紐は、格式の高い高貴が印象を与えてくれます。
組紐を使った花束はリボンほどの華やかさはありませんが、落ち着いたエレガンスなイメージになりますね。
また、ラッピングしている紙にも注目です。
和調の色と柄のラッピングペーパーをよく見ると、そこには鶴が描かれています。
ラッピングペーパーの内側は草色や松葉色のような落ち着いた和色になっていて、芍薬や百合、カーネーションなどのあでやかな色をより一層引き出してくれます。
【花束の詳細】
花 : オリエンタル百合、芍薬×3本、カーネーション(2種)×5本、バラ×3本、トルコキキョウ、デンファレ、ドラセナ
サイズ : 幅約25cm、長さ約55cm
ラッピング、組紐リボン、お手入れ説明付き
お届け日を指定できます
『麗しの時間~美人花を添えて~』は、5月4日から5月8日の間でお届け日を指定することができます。
指定日の受付締め切りは4月29日(金)11時までです。
今年の母の日はゴールデンウィーク開けすぐです。
ゴールデンウィークの最終日が母の日、という方もいらっしゃると思います。
ゴールデンウィーク中に実家に遊びに行く、という方は、実家に滞在中にお花が届くようにしたり、帰ったあとすぐにお花が届くように日にちを指定すれば、サプライズギフトにもなりますね。
「母の日カード」でメッセージを付けられます。
母の日のプレゼントで貰ってうれしいものの上位に、手紙があるそうです。
母の日の花束『麗しの時間~美人花を添えて~』には、28文字×5行までのメッセージを入れた「母の日カード」を付けることができます。
「母の日カード」を利用して、”お母さん、ありがとう”の一言を添えて、お花を贈りたいですね。
詳細はこちら → <【母の日特集】【先行5%OFF】花束「麗しの時間=美人花を添えて=」>
公式サイトはこちら → <イイハナ・ドットコム>