エプロンでラッピングしたブーケで母の日のサプライズプレゼント!
2014年の母の日は5月11日です。
母の日のプレゼントは、お決まりですか? 母の日のプレゼントで、毎年贈られてうれしいもの、贈ったものランキングのトップ3に入っているのがお花です。
こちらのブーケは、日比谷花壇の母の日限定フラワーギフトです。
リバティプリントの布でラッピングされています。
ラッピングをほどくと、リバティプリントの布がエプロンに早変わり!
ブーケをエプロンでラッピングしていたのです。
ちょっとしたサプライズプレゼントですよね。
母の日のプレゼントに、お花だけのプレゼントだけでなく、ほかのものを一緒に贈りたい、と思う事はありませんか 。
リバティプリントのエプロンブーケなら、お花とエプロンが1つになったとっておきの母の日プレゼントです。
目次
感謝の気持ちを込めたブーケ
エプロンブーケのお花は3種類で、エプロンの色に合わせた優しくてぬくもりのある色が選ばれています。
大輪カーネーション
母の日の花といえば赤いカーネーションですが、エプロンの色に合わせた優しい色のカーネーションも素敵ですね。
ピンクのカーネーションの花言葉は、感謝です。
スプレーバラ
スプレーバラは、1本に複数の花が付いているバラです。
スプレーバラの花言葉は、愛・温かい心です。
アルストロメリア
アルストロメリアは百合水仙ともいいます。
アルストロメリアの花言葉は、幸福な日々・穏やかな生活です。
どのお花も、母の日のプレゼントにふさわしい、感謝の意を込めたお花が選ばれています。
人気のリバティプリントのエプロン
リバティプリントは、年代を問わず人気のあるプリントです。
エプロンに描かれておりプリントは、リバティプリントの中でも長年愛されている、ケシとヒナギク(デイジー)をモチーフに可愛らしく表現したデザインです。
生地を実際にさわってみたのですが、しっかりとした生地で、ていねいな縫製でした、

生地のプリント拡大写真

エプロンの裾裏です。
エプロンの素材は、綿100%、身丈は85cm です。
自分の言葉で伝えるメッセージカードのオプション
母の日のプレゼントに、自分の言葉でありがとうの気持ちを添えたいですよね。
日比谷花壇では、100字以内のメッセージを入れられるメッセージカードのオプションが用意されています。
通販だと、あらかじめ決められたメッセージカードを入れる事は出来ても、自分の言葉を書いたメッセージカードを添える事は難しいので、このオプションは嬉しいですよね。
メッセージカードには家族写真などの画像を入れられるものもありますので、「ありがとう」の気持ちがより伝わりますね。
サポート体制が充実!安心の花専門店「日比谷花壇」
日比谷花壇の花というと、ワンランク上の高級なフラワーショップというイメージを持っています。
日比谷花壇は、2014年で創業64年、全国で約180店舗を持つ老舗の花専門店です 。
専属のフラワーデザイナーがいて、心を込めてアレンジメントをデザインしているそうです。
贈る人も贈られた人も喜ぶよう、こだわりをもったフラワーショップですね。
お花を贈る時、どんな花が贈られるのか、実物を確認することができないので不安です。
日比谷花壇では、確かな花材のみを使用した高品質なものを扱っているそうです。
また、届いたお花の品質上のトラブルの際の連絡先(お客様相談室)があるそうなので、安心して贈ることができますね。