母の日ギフトにミッキー柄のエプロンでラッピングした花束
花束のラッピングを解くと、そこに現れたのはミッキー柄のエプロンです。
日比谷花壇の母の日ギフトで定番になっているエプロンブーケですが、今年は日比谷花壇オリジナルのミッキー柄のエプロン『ディスニー エプロンブーケ「サンキュー ミッキー」』が登場しました。
リバティプリントのエプロンも落ち着いていて良いですが、ミッキー柄は遊び心があって良いですね。
目次
1枚で2枚の楽しみリバーシブルのエプロン
ミッキー柄のエプロンはリバーシブルになっているのです。
エプロンでリバーシブルは珍しいですよね。
赤い生地に白で描かれているミッキーは元気いっぱい!
白地に赤で描かれているたくさんのミッキーの顔といっしょに、「Thank you」の文字が描かれています。
エプロンを付けて家事をする方は少なくなっているそうです。
そういえば、母も以前は家事をするときには必ずエプロンをしていたのですが、最近はエプロンをしていません。
その反面、エプロン専門店ができるなど、エプロンの人気は高いようです。
家事をするときに服が汚れるのを防ぐためのエプロンから、エプロンそのものを楽しむようになってきたのでしょうね。
”いまさらミッキー柄のエプロンなんて”と思っているお母さんも、ミッキー柄のエプロンを付けたら、ミッキーから元気をもらえると思いますよ。
感謝の言葉を託した花束
母の日の花と言えばカーネーションです。
大きなカーネーションにピンクのスプレーバラが入ると、華やかさと豪華さが増します。
オレンジ系のお花はアルストロメリアです。
アルストロメリアは花が百合の形に良く似ている事から、「小さな百合」と呼ばれるそうです。
アルストロメリアには「持続」という花言葉があるそうです。
西洋の花言葉によると、アルストロメリアには「献身的な愛」という花言葉もあるそうです。
献身的な愛で育ててくれたお母さんへの母の日ギフトにふさわしい花ですね。
メッセージを添えて贈れます
母の日の贈り物にはフメッセージも添えたいですよね。
日比谷花壇の母の日ギフトには、「母の日に心を込めて”ありがとう”を贈ります」のメッセージが入っている無料の母の日カードが付けられます。
”自分の言葉で気持ちを伝えたい”
という方には、100文字までのメッセージを入れられるメッセージカードがおすすめです。
無料のメッセージカードが1種類、その他は有料のメッセージカードになります。
100文字までのメッセージを入れたい場合は、5月1日までの注文になります。
母の日当日に届くように日にち指定ができます
母の日ギフトは、母の日当日に届けたいですよね。
日比谷花壇の母の日ギフトは、5月11日~5月14日に届けられます。
5月5日までに注文すれば日にちを指定する事ができるので、母の日当日に届けてもらう事がきでます。
5月11日まで注文できます
”しまった!母の日の贈りものを注文するのを忘れていた!”
と慌てても大丈夫です。
日比谷花壇の母の日ギフトは、クレジットカードなら5月11日まで注文することができます。
5月6日~5月11日の注文は届ける日を指定できませんが、5月11日~5月14日の間に届けてもらえます。
ゴールデンウィークのお出かけに気を取られて、母の日の事をついうっかり忘れてしまっても、ゴールデンウィーク終了後すぐに注文すれば、母の日に間に合わせるように届けてもらえます。
助かります。
日比谷花壇の『ディスニー エプロンブーケ「サンキュー ミッキー」』は、9,180円(本体価格:8,500円)送料648円です。