骨までガブリ!お箸が止まらない「ブリのあらだき」
骨まで食べられる「鰤(ブリ)のあらだき」を試食させていただきました。
鰤(ブリ)の頭半分が豪快にあらだきになっています。
一口食べると、
”ふっくらとして美味しい!”
”もっと食べたい!”
”白いご飯が欲しい!”
骨もありましたが、”骨まで食べられる”と書いてある通り、骨まで美味しくいただけました。
ブリ独特の臭みもなく、身もふっくらとして美味しかったです。
ブリの頭を丸ごと食べられますので、骨のカルシウムも取れる栄養たっぷりのあらだきです。
2014年3月に長崎県新作品評会で最優秀賞を受賞したのも納得できる美味しさです。
目次
長崎県産にこだわった素材を使っています
「骨まで食べれる鰤のあらだき」は、長崎県の活性化を目指して創業されたフレームワークスが開発した商品です。
使用されているブリは、長崎県産の脂の乗ったブリのみが使用されているそうです。
安全で安心な美味しいものをいただけるのは、嬉しいです。
来客のおもてなしにもお出しできます
家で魚を骨まで食べられるように調理をすると、どうしても煮崩れてしまいます。
「骨まで食べれる鰤のあらだき」は、骨まで食べられるように加工する時に身が崩れないよう、何度も試行錯誤を重ねたそうです。
骨まで食べられるのに煮崩れていない「骨まで食べれる鰤のあらだき」は、大切なお客様が来たときに、お酒と一緒にお出しすることもできます。
西日本と東日本の味付けがあります
「骨まで食べれる鰤のあらだき」には、「醤油ベースの煮付け」と「ワイン煮」、「味噌煮」の3種類があります。
西日本と東日本とでは、煮付けの味付けが違いますよね。
「醤油ベースの煮付け」には、あっさりとした「西日本」と、こってりとした「東日本」があります。
今回試食させていただいたのは、あっさりとした醤油味の「西日本」です。
パッケージに「W」と書いてあるシールが貼られています。
あっさりとしていますが、おだしの味がしっかりブリに染み込んでいて、東京出身ですが物足りなくはありませんでした。
1人で「骨まで食べれる鰤のあらだき」1個をパクっと食べられそうです。
家に居ながら住んでいる地域以外の味を堪能できるのも、お取り寄せの楽しみの一つですね。
ひかりTVショッピングで購入できます
「骨まで食べれる鰤のあらだき」は、通販サイトのひかりTVショッピングで購入できます。
ひかりTVショッピングは、2014年9月発売の「日経トレンディ」に注目の通販サイトとして大きく取り上げられた総合オンラインストアです。
「骨まで食べれる鰤のあらだき」は、ひかりTVショッピングがバイヤーが日本中から選んだ「こだわり日本深き品々」で取り上げられています。
「醤油ベースの煮付け」と「ワイン煮」、「味噌煮」に、お茶漬け用に仕上げた「お茶漬け」や、おにぎりの具に合うように角切りにした「おにぎり」がセットになったものなどがあります。
魚好きな方へ、お中元やお歳暮に差し上げたら喜ばれますね。