主役になる究極のマヨネーズ「陸の孤島マヨネーズ」
卵も使われている素材もすべてにこだわった「陸の孤島マヨネーズ」を試食させていただきました。
「陸の孤島マヨネーズ」を一口いただくと、
”マヨネーズなのに酸味が少ない!”
”マヨネーズなのにまろやか!”
”マヨネーズなのにあっさりしている!”
”マヨネーズなのに・・・・”
そう、いつも食べているマヨネーズとは全く別のマヨネーズです。
目次
こだわった素材だけで作られた究極のマヨネーズ
マヨネーズを作るのに必要な材料は、卵、油、酢です。
「陸の孤島マヨネーズ」で使われている卵は、鹿児島県の大隈半島にある陸の孤島のような山中で、山の湧水と最高の発酵飼料で育てられた地鶏の有精卵が使われています。
自然のままの卵なので、一日に採れる数も限られている貴重な卵だそうです。
油は、和紙で漉した最高級の椿油や、エクストラヴァージンオリーブオイルが使われています。
酢には、瓶で熟成させた玄米黒酢りんご酢が付く合われています。
その他にも、有機カラシや日本列島最南端で採れる海塩を使うなど、卵だけでなく、使われている材料すべてが厳選された究極のマヨネーズです。
「陸の孤島マヨネーズ」のために野菜を選びたい
マヨネーズは、野菜や料理を美味しくいただくための脇役のイメージがありますが、この「陸の孤島マヨネーズ」はまさに主役になるマヨネーズです。
「陸の孤島マヨネーズ」を美味しくいただくために、美味しい野菜を選びたくなります。
今回の試食では、パンに「陸の孤島マヨネーズ」をのせていただきましたが、カナッペのようにしていただいても美味しいマヨネーズです。
ひかりTVショッピングで購入できます
「陸の孤島マヨネーズ」は、通販サイトのひかりTVショッピングで購入できます。
ひかりTVショッピングは、2014年9月発売の「日経トレンディ」に注目の通販サイトとして大きく取り上げられた総合オンラインストアです。
「陸の孤島マヨネーズ」は、ひかりTVショッピングのバイヤーが日本中から選んだ「こだわり日本深き品々」で取り上げられています。