VC100ポアホワイトローションでプルン肌を実感しました
ドクターシーラボのVC100ポアホワイトローション(28ml)を頂いたので、使ってみました。
<VC100 ポアホワイトローション>
VC100ポアホワイトローションは、APPSといわれる100倍浸透型ビタミンCが配合されているスキンローションです。
美肌ケアで一番最初に思い浮かべるのが、ビタミンCです。
ビタミンCはシミやくすみのケアだけでなく、お肌の弾力を支える繊維を増やしてシワやたるみをケアしたり、毛穴を小さくする、お肌のうるおいのもとであるコラーゲンをサポートするなど、お肌のためにはなくてはならない成分です。
ビタミンCの豊富な食べ物を積極的に採ったり、ビタミンCが配合されている化粧品を使ってスキンケアをするなど、美肌ケアには欠かせなくなっています。
ビタミンCにも種類がある
ビタミンC配合のスキンローションは、選ぶのに迷うほど数多く出ていますよね。
化粧品に使われているビタミンCは、お肌に浸透しやすくするためや、安定した成分にするなどの工夫がなされていて、ビタミンC誘導体と言われるそうです。
ビタミンC誘導体には、お肌の表面で働く水溶性ビタミンC、角質層まで届く油溶性ビタミンC、そして、お肌の奥深くまで届く100倍浸透型ビタミンC(APPS)の3種類があるということです。
ビタミンCはすべて同じだと思っていたのですが、それぞれの目的に応じたビタミンCがあることを知りました。
VC100ポアホワイトローションに配合されているビタミンCは、お肌の奥深くまで届く100倍浸透型ビタミンC(APPS)だというのですから、お肌のケアを頑張った分だけ結果が期待できます。
悩み多き年齢肌に嬉しいスキンローション
エイジングケアが必要な年齢になると、お肌の悩みも1つではありません。
シミやくすみだけでなく、たるみや乾燥、毛穴の開きなど、解決したい悩みがいくつも重なっていています。
化粧品を買う時に、「美白ケアシリーズ」「うるおいケアシリーズ」「お肌のはりシリーズ」などと分かれていると、全て欲しいので選ぶのに迷ってしまいます。
VC100ポアホワイトローションには100倍浸透型ビタミンC(APPS)だけでなく、ハリのあるお肌に導く成分であるEGF・フラーレンや、プルプル潤い肌に導く成分であるコラーゲンやヒアルロン酸なども配合されているので、お肌の悩みが多いエイジングケア世代には嬉しいスキンローションです。
無着色・無鉱物油・アルコールフリー・天然の香り
お肌に必要な成分はたっぷりと与え、お肌に負担になる成分はできるだけ避けたい・・・
これがエイジングケア世代のスキンケアです。
化粧品を選ぶ時に、着色料や鉱物油、アルコールや香料が使われていないかを必ずチェックしている方も多いのではないでしょうか。
管理人は敏感肌なので、化粧品によるお肌のトラブルを避けるためにも必ず確認しています。
VC100ポアホワイトローションは、無着色・無鉱物油・アルコールフリーです。
香りには、植物から採った天然の香り成分である精油が使われていますので、安心して使えます。
もっちりプルン!「VC100ポアホワイトローション」
「VC100ポアホワイトローション」は、とろみのあるスキンローションです。
お肌にのせると伸びが良く、お肌へのなじみが良いです。
ローションを塗ったあとのお肌は、もっちりプルン!
手のひらが吸い付いてきて、美容液もクリームもいらないほどです。
香りは、天然の精油を使ったオレンジとグレープフルーツの香りです。
大好きな香りで、特に夜のお手入れの時には心もリラックスして一日の疲れが癒されます。
毎日続けられる美肌ケア「VC100ポアホワイトローション」
ドクターシーラボのVC100ポアホワイトローションはスキンローションなので、洗顔した後に使うだけの簡単ケアです。
いつもと変わらないスキンケアをしているのに、スキンローションをVC100ポアホワイトローションに変えるだけで、ビタミンCがしっかりお肌の奥深くまで浸透していくのは嬉しいです。
続けることがスキンケアには大切な事なので、無理なく続けられるVC100ポアホワイトローションは、スキンケアに時間をかけられない方にもおすすめです。
年齢別の化粧品が出回っていますが、ビタミンCは世代を超えて美肌を作るのに必要なものです。
VC100ポアホワイトローションは、年代が上がっても使い続けられるスキンローションだと思います。