日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』でローズの香りを堪能

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』を試食させていただきました。

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』

5種類のエクレアをすべて試食させていただく、という贅沢なひと時をすごしました。

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』

ピスタチオ

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』

ピスタチオのエクレアには、ピスタチオペーストと“さ姫”のローズウォーターを使ったクリームが入っています。

ピスタチオの香ばしいナッツの香りと“さ姫”のローズの香りが一緒になって、上品なエクレアに仕上がっています。

5種類の中で、一番のお気に入りです。

チョコレート

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』

チョコレートエクレアのクリームの中に、“さ姫”のローズウォーターが使われています。
エクレアを口に入れると、チョコレートの甘い香りの奥から、“さ姫”のローズの香りが感じられます。

ナッツやドライフルーツとの相性もよく、軽くいただけるチョコレートエクレアです。

チョコレートもナッツも好きなので、好きなものが一緒になったエクレアです。

レモンティー

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』

レモンティーのエクレアには、ロイヤルティーペーストに“さ姫”のローズウォーターを合わせたクリームが入っています。

レモンピールがトッピングされ、ローズのほのかな香りが上品な、爽やかなエクレアです。

カプチーノを飲みながらいただきたいです。

アップル

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』

アップルのエクレアには、“さ姫”の花びらとりんごを“さ姫”シロップに漬け込んだりんごプレザーブが、コロンとのっかっています。
リンゴの香りと一緒になって、“さ姫”のローズの香りがより強く感じられるエクレアです。

シロップに漬け込んだりんごプレザーブが使われているので、5種類の中で一番甘いエクレアです

バラ(さ姫)

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』

バラのエクレアは、“さ姫”のローズウォーターとローズリキュールを使ったクリームが入っていています。
主張しすぎず上品な香りは、香りの女王といわれるローズそのものです。

“さ姫”の香りを楽しむなら、このエクレアが一番です。

みんなでワイワイ言いながらいただくより、一人でゆっくり味わいたいエクレアです。

 特別なバラ“さ姫”を使ったスイーツ『花咲くローズエクレア』

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』には、香り高いバラ“さ姫”のローズウォーターが使われています。

“さ姫”は、奥出雲薔薇園が10年かけて生み出した香り高いバラです。
食べても安心なバラ作りを目指し、有機肥料・無農薬で栽培されているそうです。

バラの花の収穫は朝に行われるのですが、“さ姫”の朝摘みの香りをそのままスイーツに閉じ込めたのが、日比谷花壇のフラワースイーツコレクションです。

フラワースイーツコレクションはどれも人気があるのですが、その中でも『花咲くローズエクレア』は、2015年5月19日にガイアの夜明けで紹介されてから注文が殺到し、生産が追いつかなかったそうです。
いまでも、人気No1だそうです。

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』

 小ぶりサイズが食べやすい

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』は、直径約2cm 長さ約11cmと小ぶりサイズです。
上品に食べられる大きさなので、お客様にもお出しすることができます。

 贈り物にしたい『花咲くローズエクレア』

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』は、花柄の美しい箱に入っていています。

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』

蓋を開けると、お花畑のような美しいエクレアが並んでいます。

日比谷花壇のスイーツ『花咲くローズエクレア』

お世話になった方へのお礼や、ご挨拶などに贈りたいスイーツです。

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る